-
2021 シャトー・ティヴァン レ・セット・ヴィーニュ
¥6,160
SOLD OUT
生産地・フランス ブルゴーニュAOPコート・ド・ブルイィ 葡萄・ガメイ、シャルドネ(極わずか) 赤・辛口 AⅬ13% 青みがかったか輝きのあるガーネット色。薔薇、牡丹、チェリー、ミネラル感ある味わい、黒い果実の、丸みを帯びた味わい、スパイシーな後味。5~10年の熟成の可能性あり。クラシックながらも大変濃厚で、しっかりとしたニュアンス、酸味とながい余韻の上品な仕上がりです。 コート・ド・ブルイィ最高の生産者シャトー・ティヴァン。ボジョレー地方のブルイィ山の山腹、コート・ド・ブルイィがあるオデュナ村に長年に渡り居を構えてきた、1877年創業の家族経営のシャトーです。テロワール、樹齢、ミネラル、気候など、多くの要素が噛みあい長期熟成も可能なワインに仕上がるのがこのシャトーの素晴らしいところです。
-
2021 シャトー・ティヴァン ラ・シャペル
¥7,700
生産地・フランス ブルゴーニュAOPコート・ド・ブルイィ 葡萄・ガメイ100%(樹齢60年) 赤・辛口 AL13% 素晴らしいピュアな香り。よく熟したラズベリーやクランベリーを思わせる凝縮した果実味、スパイシーな味わいも。はっきりとしたエレガントなストラクチャーと長い余韻。 コート・ド・ブルイィ最高の生産者シャトー・ティヴァン。ボジョレー地方のブルイィ山の山腹、コート・ド・ブルイィがあるオデュナ村に長年に渡り居を構えてきた、1877年創業の家族経営のシャトーです。テロワール、樹齢、ミネラル、気候など、多くの要素が噛みあい長期熟成も可能なワインに仕上がるのがこのシャトーの素晴らしいところです。
-
2021 はすみふぁーむ&ワイナリー 信州の甲州
¥3,190
生産地 日本・長野県東御市 葡萄 東御市産甲州100% 白・AL12.0% 信州ではほとんど栽培されていない甲州ですが、はすみファーム産の甲州100%で造りました。しっかりとした酸と複雑で厚みのある味わいが特徴のすっきりとした辛口です。 はすみふぁーむ&ワイナリーは、2005年に荒れた土地を耕して100本の葡萄の苗木を定植したことから始まります。東御市は葡萄の栽培に理想的な気候であり。栽培、醸造、販売までを手掛けています。
-
2023ブックロード 甲州スパークリング
¥3,190
SOLD OUT
生産地・日本 東京 葡萄・山梨県勝沼町産甲州100% 白・発泡・辛口 AL11,5% 軽やかかつみずみずしい味わいは、まるで南国にいるようなトロピカルをイメージさせます。これからの夏にぴったり!程よい酸味と爽やかな泡を持つスパークリングワイン。 2017年に東京御徒町でスタートしたワイナリー。 山梨県勝沼や長野県安曇野の契約農家から厳選した「甲州」や「メルロ」をはじめ茨城県の「富士の夢」などを使い10種類ほどのワインを醸造。
-
2023ブックロード カベルネ・ソーヴィニョンスパークリング
¥3,300
SOLD OUT
生産地・日本 東京 葡萄・カベルネ・ソーヴィニョン100%(兵庫県神戸市産) 赤 ・泡・辛口 AL12% ブックロード初のカベルネ・ソーヴィニョンのスパークリング。色味に反してミディアム。飲みごたえはしっかり。ワイルドな渋みと酸味が程よい。ガッツリ焼いたボリューム感満点のお肉に合わせてどうぞ。 2017年に東京御徒町でスタートしたワイナリー。山梨県勝沼長野県安曇野の契約農家から厳選した「甲州」や「メルロ」をはじめ茨城県に自社農園栽培の「富士の夢」などを使い10種ほどのワインを醸造。
-
2023ジオヒルズ トアイ・マイ・ロゼ
¥2,970
SOLD OUT
生産地・日本 長野県小諸市 葡萄・記載なし さくらんぼのような美しい色合いの通り、木苺やブルーベリーの味わいとキリッとした酸味。ほのかなタンニンが感じられる辛口ワイン。 「トアイ・マイ」はベトナム語で「気軽に」という意味。 「ジオ」はベトナム語で「風」の意味を持ち「ジオヒルズ」とは「風の吹く丘」の意味。ワイナリーは信州・小諸にある御牧ヶ原の小高い丘のような立地にたたずんでいます。「御牧ヶ原の台地で育った葡萄がワインとなり風にのって多くの人に届くように」との想いを込めてワインの醸造を行っています。